中村憲剛にFIFAワールドカップ2022での戦い方を問われた大久保嘉人は、初戦ドイツ戦をポイントに挙げる。この考え方自体は誰もが賛同するだろうし、セオリー通りだ。他会場の結果にもよるが、残る2戦で勝ち点3を取ればほぼ決勝トーナメント進出が見えてくるし、最悪勝ち点1でも可能性を残せる。引き分けスタートだったとしても残り2試合で1勝するとかなり可能性が広がってくる。だが、カタールで挑むのは強豪国の中でもトップクラスのドイツだ。
98年アルゼンチン、02年ベルギー、06年オーストラリア、10年カメルーン、14年コートジボワール、18年コロンビア。過去6大会の初戦の相手を振り返るとなかなかの強豪揃いだがFIFAワールドカップ優勝経験国はアルゼンチンだけ。2勝1分3敗で負けなかった大会は決勝トーナメントに進出している。ドイツは4回優勝を誇り、直近は14年にカップを掲げている。18年も非常に強いチームだったか、強すぎることで慢心した結果、グループステージ敗退となった。故に今回は相当引き締めてかかってくるだろう。挑む日本としては有利に働く好材料を見出しにくい。ただ、大久保はちょっと違う視点で見ているようだ。その点にも留意して動画をご覧頂きたい。
スペシャル対談
LEGEND W MOMENT 2010 大久保嘉人 ✕ 中村憲剛 Vol.3
グループステージ突破のカギは初戦のドイツ戦
最新ニュース
-
ハイライト
ハイライト総括編FIFA ワールドカップ カタール 2022 ハイライト 日本代表総括編
-
ハイライト
デイリーハイライト(決勝トーナメント 決勝戦)【大会23日目】FIFA ワールドカップ カタール 2022 デイリーハイライト
-
ハイライト
デイリーハイライト(決勝トーナメント 3位決定戦)【大会22日目】FIFA ワールドカップ カタール 2022 デイリーハイライト
-
ハイライト
デイリーハイライト(決勝トーナメント 準決勝)【大会21日目】FIFA ワールドカップ カタール 2022 デイリーハイライト
-
ハイライト
デイリーハイライト(決勝トーナメント 準決勝)【大会20日目】FIFA ワールドカップ カタール 2022 デイリーハイライト
-
ハイライト
デイリーハイライト(決勝トーナメント 準々決勝)【大会19日目】FIFA ワールドカップ カタール 2022 デイリーハイライト
-
ハイライト
デイリーハイライト(決勝トーナメント ラウンド8)【大会18日目】FIFA ワールドカップ カタール 2022 デイリーハイライト
-
ハイライト
デイリーハイライト(決勝トーナメント ラウンド16)【大会17日目】FIFA ワールドカップ カタール 2022 デイリーハイライト
-
ハイライト
デイリーハイライト(決勝トーナメント ラウンド16)【大会16日目】FIFA ワールドカップ カタール 2022 デイリーハイライト
-
ハイライト
FIFA ワールドカップ 2022 - ラウンド16 日本 - クロアチア“新しい景色”を見るために臨んだ一戦。クロアチアにPKで負け、ベスト8入りを逃す【FIFA ワールドカップ 2022 ラウンド16 ハイライト動画】
-
ハイライト
デイリーハイライト(決勝トーナメント ラウンド16)【大会15日目】FIFA ワールドカップ カタール 2022 デイリーハイライト
-
ハイライト
デイリーハイライト(決勝トーナメント ラウンド16)【大会14日目】FIFA ワールドカップ カタール 2022 デイリーハイライト
-
コラム
木崎伸也のシュヴァルべを探せフリックもエンリケも対応出来なかった森保カメレオン戦術、そのヒントは別競技にあり?
-
ハイライト
FIFA ワールドカップ 2022 - グループE 第3節 日本 - スペイン後半ラッシュ、冨安投入など、日本の強さが凝縮されたスペイン戦の勝利【FIFA ワールドカップ 2022 グループE ハイライト】
-
ハイライト
FIFA ワールドカップ 2022 - グループE 第1節 ドイツ - 日本堂安・浅野の2ゴール!肉を切らせて骨を断つ。“我慢の森保”が土壇場で見せた、積極的守備のための5バック【FIFA ワールドカップ 2022 グループE ハイライト】
-
スペシャル対談
LEGEND W MOMENT特別編 田中マルクス闘莉王 ✕ 鈴木啓太 Vol.1チームの立ち位置を確認した選手ミーティング